fc2ブログ

2018年、姫りんごのブログお引越ししました。

こんにちは!スタッフ代理Kです。
ご無沙汰してすみません。。代表挨拶、他、数年ぶりにやっと!更新できました。

詳しくは、「一般社団法人 姫りんご」のホームページからご覧ください♪
http://himeringo2006.sakura.ne.jp/

新しいブログは、「一般社団法人 姫りんご」のホームページ内からご覧いただけます。

ロビーコンサートの模様など、アップしております♪
スマホで撮影した為音声が悪いのですが・・・ご容赦くださいませ。(^-^)/

スポンサーサイト



2018-01-27 : 未分類 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

♪コンサートのお知らせ♪

こんにちは!

今日は、姫りんごのメンバーでもある、テノール 芹澤と バリトン 今井のコンサートのお知らせです(^o^)/

今回も、協賛及び後援として参加させて頂いております。


そろそろ、梅雨の季節の声が聞こえて参りますね。そんなじめじめを、二人の声が吹き飛ばしてくれることでしょう❗

お問い合わせは、直接、「TEATRO GOLOSO」まで。
http://teatrogoloso.blog.fc2.com

201605292138454d3.jpeg


2016-05-29 : 未分類 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

HIROSHI UMEZAWA Saxophone Recital 2016

皆さんこんにちは。

本日は姫りんごのスタッフに代わりまして、テノール歌手として現場で歌っております芹澤が執筆しております(`・ω・´)ゞ

先週は春の嵐とばかりの突風が吹き荒れ、ベランダのブーゲンビリアの葉がすべて落ちてしまいましたが、本日(2/20)の雨も春の大嵐とばかりに、地域によっては荒れに荒れた様ですね(;´∀`)

さて、本日は姫りんごのメンバー、サックス奏者の梅澤君のリサイタル告知を書きたいと思います。
52.jpg

2016年3月19日(土)
15時30分開場
16時00分開演
【場所】
アーティストサロン”Dolce”
一般2000円/学生1500円(全席自由)

ジャンルが違えば作曲家も異なり、チラシに名前が載っている作曲家で僕が知っているのはシュミットとシューベルトしかいません(笑)

個人的に興味があるのはプログラムの一番下に書かれている「バリトンサクソフォンとピアノのためのトリオ」です。

トリオってことは3人一組の筈。

出演者はサックス奏者が2名とピアノストが1名。

ではバリトンサクソフォン×2本とピアノ1台ということか???

ここでサックスの種類をご紹介(・∀・)
wood1.jpg

僕自身は声楽なのであまり楽器に詳しくはないのですが、おそらく一般的に「サックス」と言って皆さんが思い浮かべるのはアルト・サックスではないでしょうか?(・∀・)

サクソフォンが正式名称ですがサックスと呼称されることが多いですね(・∀・)

ちなみにサックスという名称は、この楽器がベルギーの管楽器製作者アドルフ・サックスによって考案されたからだそうですφ(..)メモメモ

バリトンサクソフォンを2台も使用した演奏会とは大変興味深いです(`・ω・´)ゞ

51.jpg

パソコンでご覧の方で、文字が小さくて読みづらい場合、右クリック→「画像だけを表示」にて元データのサイズでご覧いただけます。

梅澤くんのリサイタル、ご興味のある方はこちらまで↓
ドルチェ楽器東京店
電話:03-5909-1771
メール:saxphone_ume@yahoo.co.jp

2016-02-21 : 演奏会 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

コンサート後援のご報告♪

お久しぶりです!
スタッフまるのです(^o^)♪

前回ブログから少し間が空きましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
更新する間にすっかり秋になりました。我が家では朝晩ホットカーペットが登場するようになり、冷え込みに備えて冬布団の支度を始めています。


さてさて。
事後のご報告ではありますが…10月8日、東京建物八重洲ホールで行われましたTEATRO GOLOSOの第5回ランチタイムコンサートにて、今回も姫りんごがご後援させて頂きました!
ありがとうございました(≧∇≦)
201510292340359b1.jpg
20151029234033dff.jpg


今回まちこ先生伺えずお花で参加となりました♪
芹澤さん、お花の写真をありがとうございました!!

芹澤氏はじめ仲間たちのコンサートが、年内にまだまだある予定です♪告知をお楽しみに!!*\(^o^)/*


これから益々寒くなってまいります。
個人的には暑い季節より寒い季節の方が《僅差で》過ごしやすいのですが、インフルエンザやノロウイルスなど心がザワザワするワードが蔓延する季節でもあります。
皆様、お身体を大切に、健やかにお過ごしくださいませ。
2015-10-29 : 演奏会 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

6月17日姫りんごコンサートのご報告♪

こんにちは!スタッフの丸野です。

今日は先日行われましたコンサートの様子を、写真を交えつつご報告させていただきます♪

6月17日青葉区役所の『あおば音楽ひろば』にて、歌い手の男性メンバー2名とまちこ先生の3名でコンサートをさせて頂きました♪
20150621062721cf2.jpg
↓会場の様子
201506210627153e6.jpg

この日は豪雨だった為、いつも来てくださってるお客様やベビーカーを押してきてくださるお母さん方が来れなかったそうで、とても残念でした。
が!そんな中でも多くの方がお越しくださり、おたたかいお言葉も頂き、とても楽しいコンサートとなりました(≧∇≦)
頂いた感想の中に、ド派手な3人でした!!というお声もあったそうです(^o^)

201506210627184f3.jpg
20150621062719c79.jpg
↓演奏もさる事ながら、見た目も派手⁈でしょうか(笑)
20150621062717074.jpg

コンサート中のMCは、姫りんごコンサートではお馴染みの芹沢氏&今井氏の軽快なトークを繰り広げました!
芹沢氏が自己紹介中に、まちこ先生について『僕たちの《調教師》ではありませんよ☆』とコメントした事が会場の皆様には喜ばれたようです(笑)

コンサート自体は30分と短い時間ではありましたが、とても楽しい時間を過ごさせて頂きました♪

コンサートのお声をかけてくださった青葉区役所の方には、プログラムの作成を始め色々とお世話になりました。ありがとうございました!
20150621222708d59.jpg


最後に終演後のお写真を…
20150621062748920.jpg
↓お馴染み?のサービスショットです(笑)
20150621062750893.jpg

まだまだ梅雨も明けないジメジメとした季節が続きます。
気温も真夏並みだったり、梅雨冷えがあったりと変動がありますので、皆様お身体にはお気をつけくださいね!
2015-06-22 : 演奏会 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop
ホーム  次のページ »

プロフィール

姫りんごsince2006

Author:姫りんごsince2006
一般社団法人「姫りんご」は、地域社会、そして未来の子どもたちに、音楽で豊かな"こころ”の発展を願う演奏団体です。

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR